
FX口座開設でマイナンバーが必要に 私が普段メインとして取り引きしているFX口座はJFX株式会社です。 JFX以外にも日本国内業者のFX口座はいくつか保有していますが、ちょっと気になるFX会社があったので新規にFX口座開 …
FX口座開設でマイナンバーが必要に 私が普段メインとして取り引きしているFX口座はJFX株式会社です。 JFX以外にも日本国内業者のFX口座はいくつか保有していますが、ちょっと気になるFX会社があったので新規にFX口座開 …
欧州時間にドル円でトレードしてみる 本日は欧州時間にFXトレードをしてみました。最近は東京時間でしかトレードしていませんでしたが、昨日の欧州入り後の騙し上げからのNY時間引けまでのドル円チャートと、本日の東京時間の値動き …
注目の日銀金融政策発表で損する人?得する人? 大注目されていた日銀金融政策発表で大波乱が起きましたね。 今回は早くから据え置きと考える向きが多かったようで、ツイッターやブログなどでドル円を119円辺りで戻り売り参戦してい …
乱高下相場。全ては中国次第? 新年早々、荒れた相場が続いていますね。特に中国市場が与える影響が大きかったようで、10時15分の人民元基準値発表後にドル円が突然100pipsも急騰(急落)したりと、やり難いことこの上なかっ …
ECBにNFP、FOMCで儲ける 注目の12月になりました。まずはECB政策金利発表とドラギECB総裁の記者会見ですね。ゴールドマン・サックスでは1.03までユーロドルが下落すると予想しているようです。 直近のユーロドル …
フランスでのテロ発生で金融市場はどうなるのか 11月も早いもので、2週間が経ちました。でも今月のFXトレードはまだ2回しかしていません。 ひとつは5日に発表されたBOE金利発表後からのポンド下落に便乗したトレード。相当市 …
10月のFXトレード結果(途中経過) 早いもので10月も最終週に突入しました。今月はMAスキャルピング手法でのFXトレードが少なく、その他トレードの内容も面白くもなんともなかったのであまり記事にはしませんでしたが、15回 …
突然届いた金投資のパンフレット 先日、一通のパンフレットが郵送されてきました。 送り主は「株式会社ゴー○ドマテ○アル」 (一応、伏字にしておきます) 申込書なるものも添付されていました。 パンフレットの内容は、 ・金(ゴ …